【顔変わった】福士蒼汰が老けたと言われる理由4選!オーラ無くなって劣化と噂…

芸能

爽やかイケメンとして胸キュンラブストーリーに数多く出演されていた福士蒼汰さん。

そんな福士蒼汰さんには最近「老けた」や「顔変わった」という声がチラホラあるんです。

中には「痩せた?」「太った?」「シワが増えた」との声も…

そこで今回は福士蒼汰さんが老けたと言われる理由4選をご紹介します!

スポンサーリンク

福士蒼汰が老けたと言われている!

このように福士蒼汰さんには世間から「老けた」という声があることが分かりました。

爽やか男子代表である福士蒼汰さんが「老けた」と指摘されるほど顔が変わったのはなぜなのでしょうか…?

【顔変わった】福士蒼汰が老けたと言われる理由4選!オーラ無くなって劣化と噂…

それでは福士蒼汰さんが「老けた」や「顔変わった」と言われる理由を5つご紹介します。

福士蒼汰が老けたと言われる理由1:痩せた

1つ目の理由は「痩せた」です。

福士蒼汰さんは時期によって「太った?」と話題になることもあれば「痩せた?」と言われることもあるようですね。

実際に画像で確認していきましょう。

2015年がちょうど月9ドラマ「恋仲」の時期でおよそ10年前の画像がこちらです。

2015年頃

世間の皆さんが福士蒼汰さんを思い浮かべると大体の人がこの「THE 爽やか男子」な福士蒼汰さんをイメージするのではないでしょうか?

次に、「太った?」と話題になっていたのが、2021~2022年頃でこちらの画像です。

2021~2022年頃

確かに…角度の問題もあると思いますが、顔がかなりふくよかになっているし「爽やか男子」という感じがだいぶ薄れているような気がします…

元々の福士蒼汰さんを知っている人からしたらかなりビックリするかもしれないですね。

(左)2015年 (右)2021~2022年

ですが!そこからまた「痩せた?」と言われるようになったのが現在2025年です。

2025年

おお~!

2021年頃の画像を見比べて見ると、とても引き締まっているのが分かりますよね!

(左)2021年~2022年頃 (右)2025年

世間の声があるように「痩せた」ことで老けて見えるという声もありましたが、10年前の若い頃の福士蒼汰さんに比べたら「痩せた」ということは無さそうじゃないですか?

画像を見比べて見ても輪郭や骨感には変わりは無いように思います。

(左)2015年 (右)2025年

「痩せた」という声があるのは一時的に太った時期があったことで現在は「痩せた」と言われているのかもしれないですね。

ですが10年前に比べたら、現在の福士蒼汰さんが「痩せた」とか「太った」とか言われるほどの変化は無さそうな気がします!

福士蒼汰が老けたと言われる理由2:シワ・ほうれい線が濃くなった

2つ目の理由は「シワ・ほうれい線が濃くなった」です。

若い頃には見られなかったほうれい線が加齢と共にでてくるのは自然なことですよね。

20代前半の頃は確かに…笑っていない時には、ほうれい線もないし「シワ」というものが無さそう。

年齢を重ねることで出てくる「シワ」のひとつであるほうれい線ですができてしまう原因は何なのでしょうか?

ほうれい線の原因となるものには、骨格、頬の脂肪や顔の筋肉、乾燥、表情や噛むときのクセなど、さまざまな要因が考えられます。

これらがつくり出す「頬のたるみ」こそが、ほうれい線が目立つ原因です。

30代は、ほうれい線の悩みを抱える人が増える年代です。

引用 ビューティー&ヘスル リセラテラス

なるほど…福士蒼汰さんは現在32歳なので「頬のたるみ」や「ほうれい線」気になるようになってくる時期ではありますよね!

現在は笑った時だけではなく、口を閉じている状態でも「ほうれい線」が目立つようになっていることが分かります。

ですがこれは福士蒼汰さんに限らず、誰しも通る道なので仕方ないのかもしれません。

加齢は人間誰しも必ず通る道ですし、若い頃の肌の状態をずっと維持するのは体質や遺伝もあると思うので「芸能人だから」シワができないということも無いのかなと思います。

ほうれい線だけではなく目尻のシワなども、大人になった福士蒼汰さんもめちゃくちゃかっこいいし魅力のひとつですよね!

福士蒼汰が老けたと言われる理由3:役柄の影響

3つ目の理由は「役柄の影響」です。

確かに、、、福士蒼汰さんは若い20代のころは学生など「The 爽やか男子」としてドラマや映画で胸キュンラブストーリーに出演する機会が多かったですよね!

ですが年齢を重ね、最近は「クール・シリアス・落ち着いた」といった役柄を演じる機会が増えました。

2026年1月から放送されるドラマでは約10年ぶりにフジテレビに主演として出演することになりましたが「刑事」という役柄です。

爽やか男子の特徴である「笑顔」が少なかったり…スーツや暗くて濃い色の衣装を着ていることが多くないですか?

年齢を重ねたということが最も重要な要因ですが、役柄によっての髪型や衣装でも「若々しい」や「大人っぽい」という仕上がりに違いはありそうですよね。

ですがこれは「老けた」という訳では無く、出演する役柄の影響で「大人っぽく」見えているだけです!

クールな役柄を演じられる福士蒼汰さんを見られるのも楽しみですね。

福士蒼汰が老けたと言われる理由4:オーラが無くなった

4つ目の理由は「オーラが無くなった」です。

あの頃は勢いもあって、誰も寄せ付けないというような、華があって良かった…との声もありました。

実際に20代前半の福士蒼汰さんのインタビューの様子を画像ですがご覧ください。

特に違和感は無いですが、クールでただただ本当にイケメンという。。笑

次に最新の福士蒼汰さんのインタビューの映像をご覧ください。

20代前半の画像と比べると、すごく表情が柔らかくなっていると思いませんか?

若い頃は「クール」で「無表情」な瞬間が多いように思いますが、最近の福士蒼汰さんは表情がとても優しく、目つきも柔らかいですよね!

現在のこの柔らかい雰囲気が、若い頃のギラギラしていた頃より落ち着いたというだけで「オーラが無くなった」「老けた」ということは全くありません。

福士蒼汰が老けないという声も!

世間から福士蒼汰さんには「老けた」という声があることは事実ですが「老けない」「変わらない」という声の方が多いんですよ!

爽やかイケメンだった福士蒼汰さんが年齢を重ねて大人の色気イケメンになって、更に魅力が増し増しです!!!

まとめ

今回は「【顔変わった】福士蒼汰が老けたと言われる理由4選!オーラ無くなって劣化と噂…」をご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

福士蒼汰さんは若い頃の爽やかイケメンのイメージが強い方が多いですが、現在は大人になり渋みのある色気イケメンになっていることが分かりましたね。

今後も福士蒼汰さんの活躍に期待して応援を続けていきたいと思います!

fam8
fam8
ランキング
芸能
スポンサーリンク
紅イモをフォローする
タイトルとURLをコピーしました