【ガチ鬼滅】奈良県にある鬼の子孫が営む宿坊に泊まりたい!料金は?どこにある?

国内旅行

奈良県には鬼滅の刃の聖地として人気のスポット「一刀石」があることは鬼滅ファンの方々の中では有名な話ですよね。

そんな奈良県には本物の「鬼の子孫」が存在するということはご存じでしょうか?

人間と鬼が共存しているということが現実の世界でもあることにビックリですが「鬼の子孫」は夫婦で宿坊を営んでいるそうですよ。

その宿坊には一般人は泊まれるのか?どこにあるのでしょうか…

今回は「鬼の子孫」が営む宿坊について深掘りしていきます!

スポンサーリンク

【リアル鬼滅】奈良県に鬼の子孫についての世間の声!

このように世間では奈良県にある「鬼の子孫」が営む宿坊に行ってみたい!という声がチラホラあります!

今まで、テレビ番組で取り上げられる機会も何度かあったようで、認知してる人も多いかもしれないですね。

それでは鬼の子孫が営む宿坊についてご紹介していきたいと思います!

【リアル鬼滅】奈良県にある鬼の子孫が守る宿坊!

「鬼の子孫」である五鬼助義之さん夫婦が営む宿坊の名称は「前鬼山小仲坊」です。

では「前鬼山小仲坊」の情報を詳しくご紹介していきます!

まず、一般人でも「泊まれます」!!!

実際にYouTubeなどSNSで「鬼の子孫が営む宿に泊まってみた」という感じで宿の紹介をされている方もチラホラいますよ。

鬼の子孫が営む宿坊に泊まった一般人のリアルな声!

実際に「鬼の子孫」が営む宿坊に泊まった又は訪れたことのある方々のリアルな声をご紹介します。

人気のホテルや旅館のように沢山の方がレポしている訳ではないので情報も限られますが、とても素敵な場所だということは分かりますよね!

奈良県にある鬼の子孫が営む宿坊の料金は?

「前鬼山小仲坊」は土日祝のみ、宿泊することができます。

宿泊料金

1泊2食付 8,000円 ※要予約

素泊まり 4,000円  ※無人宿泊所(布団あり)

引用 kinarito

1泊2食付で8,000円はかなりお得な価格帯ですよね!

一般的な旅館やビジネスホテルの料金相場はこのようになっています。

泊数食事値段
旅館1泊2日あり15,000~30,000円
ビジネスホテル1泊2日なし6,000~10,000円

1泊2日で食事ありの一般的な旅館と比べると、かなり値段が低いですよね。

価格が安い設定になっているのは料理の違いがあるからかもしれません。

一般的に、ホテルや温泉旅館に泊まる時には豪華な料理が楽しみの一つであることが多いです。
しかしお寺での食事は決して贅沢なものとは限りません。
よく聞く「精進料理」が振る舞われる事も多いです。
肉や魚は使っておらず、野菜や山菜などが主な食材になります。

今回「前鬼山小仲坊」の食事の画像等は見つかりませんでした。

更に、「前鬼山小仲坊」を営む五鬼助さんは61代目で1300年前、明治時代以前よりずっと変わらずに在り続ける建物です。

何度か改築をして現在も建物が壊れずに「日本遺産」に登録されています

建物が新しくないとか山奥だということで不便さを感じるかもしれませんが「鬼」が代々受け継いできた「前鬼山小仲坊」は一般的な旅館やビジネスホテルとは比べものにならない価値がありますよね!

奈良県にある鬼の子孫が営む宿坊はどこにある?

そして、奈良県にあることは分かっていますが奈良県のどこにあるのでしょうか?

639-3809 奈良県吉野郡下北山村前鬼30

奈良県には新幹線が通っていないですが、近鉄「奈良駅」からおよそ100キロ離れた場所にあるようですね。

近鉄奈良駅からは車で3時間半かかるので、かなり山奥だということが分かります。

崖崩れなどがあると「通行止め」になり下北山村までたどり着けないこともあります…

鬼の子孫が営む「宿坊」をもっと詳しくご紹介!

「宿坊」という言葉を聞き慣れない方もいるかと思いますが、「宿坊」とはなんなのでしょうか?

宿坊(しゅくぼう)とは、お寺や神社の宿泊施設を指します。

元々は、僧侶や参拝者が泊まるための施設でした。

現在は一般の観光客の受け入れが増加し、宿泊施設としてのサービスも充実しています。

引用 RakutenTravel

いまいちホテルや旅館との違いが分からないですね。。。

では、ホテルや旅館とは何が違うのでしょうか?

歴史ある建築や美しい庭園を楽しみ、伝統の精進料理をはじめ、座禅、写経、読経といった貴重な修行体験ができる点も「宿坊」の魅力。

静かな環境の中、日常から離れ心安らぐ時間を過ごせると人気を集めています。

なるほど。。。

お寺や神社の中にある施設などで、普通の旅館やホテルでは経験できない「非日常」な経験ができるということですよね!

<br>

どんなことができるのかは宿坊によって様々だそうですよ

更に「鬼の子孫」が受け継いできたということで普通に生きていたら絶対に経験できないようなことが経験できるかも。。。

鬼滅の刃の世界なら「血鬼術」の仕組みとか教えてもらえそうですね(笑)

まとめ

今回は「【ガチ鬼滅】奈良県にある鬼の子孫が営む宿坊に泊まりたい!料金は?どこにある?」についてご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

本物の鬼の子孫が現実世界に存在していることにもビックリですが「宿坊」と営んでいて普通に会う機会があるってすごいです。。。

普通の旅館やビジネスホテルでは経験できないことが必ずできるので、是非行ってみてくださいね!

fam8
fam8
ランキング
国内旅行
スポンサーリンク
紅イモをフォローする
タイトルとURLをコピーしました